これを言ったら
嫌われるかもしれない
嫌な思いをさせるかもしれない
変なヤツと思われるかもしれない
、、、
等々
相手の目線を気にして
自分を出せない
いや、
自分を出さない
本当に思ってる事を出してない
と思った
思ってる事は1つじゃないけど
例えば
緊張してるのに、
緊張してる自分を隠して行動するから
この隠してる自分を見られたらどうしようと思う自分がいる
だから、
緊張してます
って言った方が楽になる
次の行動がしやすくなる
これと似てる気がする
嫌われたら
って思う自分を出したら
違う自分が見えると思った